タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメント... |
記事No | : 54560 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/08(Mon) 00:16 |
投稿者 | : with |
>ほかに選択肢が無ければ気に入らなくとも古くなったカメラから
>買い換えるにはユーザーはそれを買うしかない
で、貴方が所有している機種は何で、何に買い換えようとなさっているのですか?
タイトル | : Re:Re:Re:必須画素数 |
記事No | : 54559 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:49 |
投稿者 | : D-Kousuke |
>動画を受け入れる人が静止画の数千万画素程度を心配するのは本末転倒
また変なのが出てきたなぁ。
だいたい上の文章の意味が分からない。
本末転倒の意味すら分かっちゃいないんだろうが。
タイトル | : Re:必須画素数 |
記事No | : 54558 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:46 |
投稿者 | : M-KEY |
>動画を受け入れる人が静止画の数千万画素程度を心配するのは本末転倒
D90の動画機能を容認はしているけど、それを活用するとは一言も言ってないです。
静止画でも数百枚を超えるとデータ量は相当なモノになります。
二時間程度のイベントの場合、動画よりも写真データの方が高容量になる事もあります。
実は、AVCHDの動画機を買ったけど、現状だとちゃんと編集するなら
テープ撮りの方が編集環境的にはまだ優位ですね。
ハイビジョンで残すなら、ブルーレイがもっと普及しないと・・・
実はパチカメよりもムービーの方が先に=8mmシネ時代からやっています。
ご参考までに。
タイトル | : Re:Re:必須画素数 |
記事No | : 54557 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:43 |
投稿者 | : F80D |
既存のデジタルカメラの形式にとらわれすぎではないでしょうか。
現在のベイヤ配列の素子では、そもそも素子の画素数と同じ画素数を出力すること自体、補間処理です。シャノンの定理に従えば、素子の画素数に対して、輝度で4分の1、色で10分の1程度の情報しかありません。
素子の画素数がレンズの解像度よりはるかに高くなってしまえば、現状の解像度にまつわる問題など、意味のないものになってしまいます。そして、撮影者が任意の出力画素数を選択できるようにすれば良いのです。その頃には、RAW データとは、1ビットデジタルを任意の解像度でデコードした値ということになるでしょう。そうなると素子の画素数などカタログに乗せる必要もありません。フィルムに粒子の数が表示されていないのと同じです。(RMSは粒子の数ではありません)
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:D90 |
記事No | : 54556 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:41 |
投稿者 | : Ken |
>単なるオマケではなく真剣だと思いますよ。ニコンは。
>ニコンはコンデジに初めて顔認識を搭載しました。無線LAN(Wi-Fi)通信機能内蔵も。
>デジタル一眼ではHDMI端子、GPS機能、カメラ内画像編集機能、自動倍率色収差補正、アクティブDライティングなどを
>搭載してきました。そして今度のDムービー。
ニコンがつねに真剣であることは、おっしゃる通りだと思います。
今回の動画搭載は、ライブビューの延長線上にあるものとして当然な流れで、
それを他社に先がけてやったのは、
前にも述べましたが、ニコンがソニーやキャノンや松下のようにビデオカメラを作っていないことが一因のような気がします。
一眼レフに動画機能を搭載すること自体は、
ビデオカメラに静止画機能を搭載するのが当たり前になっているのと同様、
誰が文句を言おうと、そうなっていくしかないでしょう。
ただ、ビデオカメラの静止画が一眼レフにはとうてい太刀打ちできないように、
一眼レフの動画が(少なくとも同価格帯の)ビデオカメラに
画像及び音声で太刀打ちできるようになるとは思えません。
その意味で、あくまでオマケにしておくべきではないかというのが、
わたしの個人的な考えです。
けっきょくのところ、D300やD700以上の機種を使うような人は、
画像に関してはかなりうるさいユーザーですから、
もし動画に手を出すとすれば、
動画専用のビデオカメラを買わないことには、満足できないでしょう。
(わたし自身も、そのひとりです)
また、本気モードになった場合、写真と動画を同時に扱うことはほぼ不可能です。
ですので、D300やD700以上の機種に動画が搭載されることは、
おそらくそうなるであろうとは予想されますが、
ビデオカメラを持たないニコンが、変に欲を出して、
上級機でも本格的に動画に進出しようとすることは、非常に危険ですし、
まあ、実際問題、そうはならないでしょう。
一眼レフで本格的な動画を撮るなど、しょせん無理。
そもそもボディのかたちが動画を撮りやすいようにはできていませんし。
これは、ニコンに限ったことではありませんが、
デジ一眼がとりあえず成熟期に入ったいま、
本来の「一眼レフ」という枠内でやるべきことは、
さらなる高画素化と高感度特性の向上くらいしか、やるべきことがなくなっているのではないでしょうか?
(顔検出とかスマイルシャッターとかは、上級機ではもちろん別として)
また、それらは、ニコン機の場合、
すくなくとも現状では、ニコンにセンサーを提供しているソニーの問題。
NRの技術をいかに進化させたところで、限界がある。
では、ニコンはこれからナニをやっていけばいいのか?
既存ユーザーを大事にしていくだけでは、
古典的な写真愛好家(言ってみれば団塊の世代)が死んでしまえば、
ニコンに未来はない。
しかし、この局面で個人的にニコンにひとこと言いたいのは、
「写真を大事にしておくれ!」ってことですね。
マルチメディアに対応することは重要なことですが、
そちらに本腰で手を出して、ソニーに勝てると本気で思ってるんですかねぇ。
むしろ、失うものの方が大きい。
そこに釘を刺しておきたい気持ちは、
「ニコンファン」としては、当然あります。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメント... |
記事No | : 54555 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:41 |
投稿者 | : あ |
>>なるほどなるほど。
>>で、写真なんてD80でもD70でもD1でも他の機械でもいくらでも撮れていたのに
>>なんでD90をムキになって否定する人がいるんでしょうね?
>>おかしな思考回路だなあ・・・って不思議に思っています。
あなたもおかしな思考回路ですね。
だれもムキになって否定してないと思いますよ。
自分にとっていらないって言ってるだけです。
そしてあなたも自分にとって有った方が良いと言ってるだけ。
ただそれだけのことを思考回路だとか人生のチャンスを逃してるとか
人生の一大事のように想像をふくらますのでしょうか。
誰が買うとか予約したとかそんなにまわりが自分と同じ考えじゃないと
不安になるの?
売り言葉に買い言葉はわかりますが、もう少し冷静になられては?
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが あ... |
記事No | : 54554 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:24 |
投稿者 | : 大河 |
>>ニコンが出せばなんでも凄い特別という事は無いのだよ。
>
>今日、私が所属するクラブで例会があり、4人のD80使用者の内、3人がD90を予約したと言ってましたよ。
>この現実をどう見ます?
D90のカメラの性質上予約をしなくても容易に入手できるものを
誇らしげに予約したと報告するニコンを強く愛する気持ち。
それが伝わる一例ですな。
ほかに選択肢が無ければ気に入らなくとも古くなったカメラから
買い換えるにはユーザーはそれを買うしかない
厳しい現実を感じます。
タイトル | : Re:Re:必須画素数 |
記事No | : 54553 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:17 |
投稿者 | : 大河 |
>データの取り回しも悪くなります。
動画を受け入れる人が静止画の数千万画素程度を心配するのは本末転倒
タイトル | : Re:D90 試写実感のコメント... |
記事No | : 54552 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:16 |
投稿者 | : M-KEY |
>D200やD300でも大きくて嫌なので、D80のボディにD300の高感度画質が詰め込まれて10万円+αで買えるんだからうれしい限りです。(これで5万円ぐらいアップしてもAFがD300と同じだったらなぁ)
5万円アップだとD300を同じくらいの価格になりそう。
(でも、小型軽量というメリットは残る?)
小型軽量というなら、いっそD40/60の筐体で・・・
>まるでD90がカメラ部分を手抜きしているかのような言いぐさですが、この値段でD80のクオリティが維持されていれば画像の向上分を考えても十分ではないでしょうか。
少なくともD80を下回る部分はないと期待しています。
高感度特性とコマ速のアップで10万円強なら、十分リーズナブルでしょう。
タイトル | : Re:必須画素数 |
記事No | : 54551 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 23:01 |
投稿者 | : M-KEY |
>入力側の分解能は出力側の分解能を1桁以上上回っていたほうがいいと思いますけど。
そこまで高精細画像を求めるなら,中判用デジパックによるタイリングなんかも選択肢に入ってきますね。
私が想定しているのは、あくまで銀塩35mmやセミ判カメラの代替用途の範疇ですので、
そのままリサイズなしでプリントするのを前提と考えています。
その場合、出力画素数=印刷データに必要な画素数としていいと思います。
>センサの画素数はまだまだ増えるでしょう。もちろん感度やダイナミックレンジを犠牲にして画素数を増やせというのではなく、画素数はもう十分だという結論には当分ならないだろうということです。
必要以上の過度な画素数はダイナミックレンジや高感度特性に影響しますし、
回折ボケのために使用絞りの制限もでてきますし、データの取り回しも悪くなります。
これらの面からも、DX:800~1000万、FX:2400万を適正画素数ということができそうです。
もちろん、もっと大きな画素数が欲しい時もあるんですが、それは中判デジの世界なんじゃ?
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが あ... |
記事No | : 54550 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 22:29 |
投稿者 | : D90購入予定 |
>なるほどなるほど。
>で、写真なんてD80でもD70でもD1でも他の機械でもいくらでも撮れていたのに
>なんでD90をムキになって否定する人がいるんでしょうね?
>おかしな思考回路だなあ・・・って不思議に思っています。
D200やD300でも大きくて嫌なので、D80のボディにD300の高感度画質が詰め込まれて10万円+αで買えるんだからうれしい限りです。(これで5万円ぐらいアップしてもAFがD300と同じだったらなぁ)
自分はそもそもライブビューも要らないって思ってましたが、ライブビューが当たり前のように付くようになった以上、コストに影響のほとんど無い動画記録が付くデメリットもないし、使えるものなら使うかもしれないし、って感じで
なぜこれほどムキな人達がいるのか理解できないです。
まるでD90がカメラ部分を手抜きしているかのような言いぐさですが、この値段でD80のクオリティが維持されていれば画像の向上分を考えても十分ではないでしょうか。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが ありました |
記事No | : 54549 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 22:14 |
投稿者 | : 隠居 |
>>でも 使わないうちから決めつける人って 可哀相だと思います。
>>人生のチャンスをネガティブな性格で事前に失っているわけですから。
>
>動画なんてほかの機械でいくらでも撮れていたもの。
>すぐ飽きるというのは想像でも予想でもない結果と経験からの答え。
なるほどなるほど。
で、写真なんてD80でもD70でもD1でも他の機械でもいくらでも撮れていたのに
なんでD90をムキになって否定する人がいるんでしょうね?
おかしな思考回路だなあ・・・って不思議に思っています。
>夢を見すぎ。
人生の残りが短くなると 夢を見るのを放棄してひからびてしまう人が
いるんですけど、もったいないですね。一日一日を夢を持って大切に生きないのは。
>ニコンが出せばなんでも凄い特別という事は無いのだよ。
何でも凄い、特別 って 誰が言ってるんですか?
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D90 |
記事No | : 54548 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 22:12 |
投稿者 | : cmoss |
私ももっと詳しく聞きたかったのですが、いかんせん数分しか
ありませんでしたので、さわり程度でした。
(動画撮影について突っ込みたかった…)
私の質問は主に三つでして、
画像は? 300とあまり変わりません。
性能は? 300を模してはいますが、はっきり劣ります。
WBは? 300ほどではありません。
総じて、私のグループでは評判はあまりよくありません。
単焦点レンズに回したら? という人もいまして、
決心がぐらついています。
35mmF1.4 もほしいし…
レスが遅くなってすみませんでした。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが ありました |
記事No | : 54547 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 21:10 |
投稿者 | : 昭和のおっさん |
>動画なんてほかの機械でいくらでも撮れていたもの。
たとえば85mmでf4ぐらいのムービーを撮れるカメラが10万円程度であるでしょうか?
確かにホームビデオを撮るには向きませんが、編集、アフレコまで考えた作品を撮る場合、魚眼から超望遠まで選べるのは魅力的ではないでしょうか?おそらく編集作業のためのMotion JPEGだとも思いますし。
ほとんどの人はそこまで追求しないので、「飽きてしまう」とうのもうなずけますが
最初からD3クラスに搭載し、映像クリエーター向けだとしていれば、ホームビデオカメラと比較されこともなかったのではないでしょうか
タイトル | : Re:D90 試写実感のコメントが ありました |
記事No | : 54546 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 20:44 |
投稿者 | : MAPPY |
おっしゃる事は、真にごもっとも。
ただ、新しいモノに惹かれる人も多いですが
新しいモノに対して拒絶反応を示してしまうのも
これまた人間として自然な感情です。
さすがに「同情うんぬん」は言い過ぎではないかと。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが あ... |
記事No | : 54545 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 19:15 |
投稿者 | : 詠み人知らず |
>>ニコンが出せばなんでも凄い特別という事は無いのだよ。
>
>今日、私が所属するクラブで例会があり、4人のD80使用者の内、3人がD90を予約したと言ってましたよ。
>この現実をどう見ます?
別に不思議なことではないのでは?
4人の40D使用者のうち3人がD90に買い換えたならまだしも。
D80に比べたら色々進歩しているでしょうし。
タイトル | : Re:Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが ありました |
記事No | : 54544 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 18:42 |
投稿者 | : みるくせーき |
>ニコンが出せばなんでも凄い特別という事は無いのだよ。
今日、私が所属するクラブで例会があり、4人のD80使用者の内、3人がD90を予約したと言ってましたよ。
この現実をどう見ます?
タイトル | : Re:Re:Re:D90 試写実感のコメントが ありました |
記事No | : 54543 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 18:12 |
投稿者 | : 大河 |
>でも 使わないうちから決めつける人って 可哀相だと思います。
>人生のチャンスをネガティブな性格で事前に失っているわけですから。
動画なんてほかの機械でいくらでも撮れていたもの。
すぐ飽きるというのは想像でも予想でもない結果と経験からの答え。
夢を見すぎ。
ニコンが出せばなんでも凄い特別という事は無いのだよ。
タイトル | : Re:Re:必須画素数 |
記事No | : 54542 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 18:11 |
投稿者 | : clou |
>既に画素ピッチが5μmを下回る場合は、絞りによる回折ボケがF11から目立ち始め
>ます。
【 回折と収差の狭間で 】でググルと「Tenny : 画質と画素数」という理論記事にいきあたるし、Photomageの「デジタルフォト・考」に今日載った「EOS-1Ds Mark III の最高解像感F値」にはテスト画像があるね。
タイトル | : Re:必須画素数 |
記事No | : 54541 [関連記事] |
投稿日 | : 2008/09/07(Sun) 18:07 |
投稿者 | : F80D |
350dpi で〇〇のサイズに印刷するのに、××画素されば十分だ、という話はあちこちに書かれていますが(M-KEY さんがということではありません)、印刷データに必要な画素数と、カメラのセンサの画素数を同列で論ずるのはおかしくないですか。
入力側の分解能は出力側の分解能を1桁以上上回っていたほうがいいと思いますけど。センサが10億画素の1ビットデジタルとかだったら、補間拡大などを考えずに、フィルムと同じ様に自由なサイズでプリントできると思います。
センサの画素数はまだまだ増えるでしょう。もちろん感度やダイナミックレンジを犠牲にして画素数を増やせというのではなく、画素数はもう十分だという結論には当分ならないだろうということです。