サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: またまたとんでもない発言飛び出す!
D100ユーザー
2005/09/14(Wed) 20:58 No:11054
Re: またまたとんでもない発言飛び出す!
D100ユーザー
2005/09/14(Wed) 20:58 No:11054
ID:xzvVWqthc.yq2
> > DXゆえのコンパクトな高性能に、私は魅力を感じます。
>
> D2Xと1Ds比べても素子のサイズが関係無い事は一目瞭然だよ。
すいません。書き足りませんでした。
私は、DXレンズの性能について書いたつもりです。
個人的に、12 - 24 mm の描写にとても満足しています。
> 645手持ちで135のように使ってみてから言いなさいよ。
私は、D100購入前は、Pentax 67 とContax 35mm でベルビアを主に使ってました。
だから、どちらも、ほとんど全て三脚を使ってとってました。
だから、645でもいいです。
でも、D100 のISO200 で、更にVRレンズを併用して、一部、三脚の呪縛から
解き放たれたのは大きなメリットだったかも。
> ほんとに出るのかな・・・10月って噂あるよね。
ほんとに。毎日、ニコンのサイトを見に行ってます。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
すいません。書き足りませんでした。
私は、DXレンズの性能について書いたつもりです。
個人的に、12 - 24 mm の描写にとても満足しています。
私は、D100購入前は、Pentax 67 とContax 35mm でベルビアを主に使ってました。
だから、どちらも、ほとんど全て三脚を使ってとってました。
だから、645でもいいです。
でも、D100 のISO200 で、更にVRレンズを併用して、一部、三脚の呪縛から
解き放たれたのは大きなメリットだったかも。
ほんとに。毎日、ニコンのサイトを見に行ってます。