サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: Re: 誉め殺しと同じ手法ですか?
春の雨
2005/11/14(Mon) 04:02 No:13220
Re: Re: 誉め殺しと同じ手法ですか?
春の雨
2005/11/14(Mon) 04:02 No:13220
ID:xz2/RAU997oj6
Thinkpadさん
> > いいえ、ThinkpadさんはNSさんに対して以下のように発言されています。
>
> 俺が言ってる事もNF(NSさんってハンドルネーム間違えるのはかなり酷いことだと思うけど)さんの言った事もあなたが言ってる事も大差ないよ。
> 表現の問題だけ。
表現の問題だけだとは思いませんが、仮に表現の問題だけだとしても、Thinkpadさんご自身の表現には問題が無いと本当にお考えなのでしょうか。
> > いいえ、Thinkpadさんに、「かね?」で終る文章を作ることを改めて欲しいので、お分かり頂くためにわざとこのように書いたのです。私は、人に対してこのような尊大な表現は普通は使いません。
>
> だからさ・・・上から下までちゃんとレスを読んでくださいよ。
> 俺はその言葉遣いされても別に不快になんてならんよ。
> ご愁傷様です。っていうかムーミンパパさんとの間で解決済みなのに何拘ってるの?
> はっきり言ってあなたのこれって返事してる俺もだけど荒らし行為と五十歩百歩だよ。
仮にThinkpadさんが、同じような言葉遣いをされても本当に不快感を覚えない方だとしても、私以外の複数の方が不快に思っているという事実をどう受け止められているのでしょうか。フォーラムは言葉のやりとりが全てであり、言葉から書き込みを行った方の真意を汲み取るしかありません。見ず知らずの人間がやりとりをするのですから、最低限のルールは必要です。その点を再考頂く必要があると思います。私はこのフォーラムには昔から助けられています。このフォーラムに参加されている方々が共通の趣味や、職業上の問題点について情報を交換しつつ、共感を分かち合い、自分自身のより満足できる写真を撮ることができるよう向上していけるような場であることを願っています。
フォーラムに書かれた内容は全ての方が見るのですから、ムーミンパパさんとの間で解決済みだからと言って発言を控えるべきという考えは私にはありません。
> > うーん、小さく貼ってご意見頂いても語り合うことには至らないと思いますが、趣旨は了解ですので、今朝撮ったカットで比較的ましな写真を貼っときます。初めて写真を貼りますので、処理が間違っているかもしれません。
>
> 海外在住なんでしょうか?
> ぱっと見で今の日本よりすごし易そうな気候の地域に見えたので羨ましいです。
> こういうとこが徒歩?で撮れるのって羨ましいです。
> 俺も今度トンネル探してこようかな。
私はマンハッタンに住んでいます。何かと忙しいところですが、被写体には不自由しません。これからクリスマスシーズンを迎えますが、ロックフェラーセンターのツリーを初め、この時期のマンハッタンは、都市というものが持つ美しさが最も現れる季節です。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
表現の問題だけだとは思いませんが、仮に表現の問題だけだとしても、Thinkpadさんご自身の表現には問題が無いと本当にお考えなのでしょうか。
仮にThinkpadさんが、同じような言葉遣いをされても本当に不快感を覚えない方だとしても、私以外の複数の方が不快に思っているという事実をどう受け止められているのでしょうか。フォーラムは言葉のやりとりが全てであり、言葉から書き込みを行った方の真意を汲み取るしかありません。見ず知らずの人間がやりとりをするのですから、最低限のルールは必要です。その点を再考頂く必要があると思います。私はこのフォーラムには昔から助けられています。このフォーラムに参加されている方々が共通の趣味や、職業上の問題点について情報を交換しつつ、共感を分かち合い、自分自身のより満足できる写真を撮ることができるよう向上していけるような場であることを願っています。
フォーラムに書かれた内容は全ての方が見るのですから、ムーミンパパさんとの間で解決済みだからと言って発言を控えるべきという考えは私にはありません。
私はマンハッタンに住んでいます。何かと忙しいところですが、被写体には不自由しません。これからクリスマスシーズンを迎えますが、ロックフェラーセンターのツリーを初め、この時期のマンハッタンは、都市というものが持つ美しさが最も現れる季節です。