掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re: 被写体と光線 ムーミンパパ 2006/04/07(Fri) 11:30 No:19190 ID:xzznzSH.SyAu6
綺麗ですね、デンマークとかオランダあたりに見えます
1/30でピッタリ止まっているのでVRレンズでしょうか
白い像のトーンが綺麗なのはそそられますねぇ

私もD200の色具合は、綺麗なんだけどキヤノン的という感じがします
ノイズが少ない方がいいという声が大きいのでそれに合わせた感じなんでしょうか
ただ、それも使用用途では、いいと思っていますので、まだ購入候補には入っています
どっちにしても稼ぐのが先なので、かなり先ですが

レンズによる色乗りって随分違いますよね
最近のデジカメ用に設計したものは、やはり色がはっきりしていると思います
古い単焦点も色々持っていますが、設計が古いせいか、キレはいいのですが、
色が乗ってこない感じです
タムロンの28-75 F2.8なんかはこってりくらいの色乗り具合です

その辺は写真の狙いや好みですし、フォトショなんかでいくらでも加工出来るので
あんまり気にしてないですが、スナップなんかで人に見せて綺麗ですね、と
言われるのは、コントラストがはっきりしていて色乗りがいい方が多いですね
D70で撮っていたときの方が、そういう写真が多かったみたいです

D2Xが買える頃にはD3Hが出ているでしょうから、また悩むと思います(笑)

この写真なんかは、全倍で見せたいので、高画素機が一台欲しいんですけどね
D2Hから白黒にしてトリミングしたものです
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.