サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: さて問題です
D1xから
2006/04/23(Sun) 20:26 No:19699
Re: さて問題です
D1xから
2006/04/23(Sun) 20:26 No:19699
ID:a3397158cde2f0a
D200もCanonも使った事がないのですが
混ぜてくださいな。
> この違い分かりますか?
> 高感度の差は歴然だったんで最低感度で遠景を比べたくてやったんですが同じレンズでも差が多少でるのが面白いですね。
> ざくっとノートPCで造ったデータなんで切り取りサイズが違うのは愛嬌と言う事で(^^;
> どっちがどっちの画像データか分かります?
左が20D
右がD200
だと思います。
理由は
左はコントラストがやや高い為
一見、左の方が高解像度の様に見えますが
自分としては右の方が解像度は高いと思います。
山の麓にある鉄塔に掛かる細い電線が右の方がしっかり解像している様に思います。
よってややコントラストの高い一見高解像度が20Dで
やや低コントラストで一見甘いと見える左がD200ではないでしょうか?
自分はRAW現像でトーンカーブなどをよく使っていますが、ダイナミックレンジが広い方が一見低コントラストに見えると思います。(撮って出しの場合やRAW DATAの場合)
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
D200もCanonも使った事がないのですが
混ぜてくださいな。
左が20D
右がD200
だと思います。
理由は
左はコントラストがやや高い為
一見、左の方が高解像度の様に見えますが
自分としては右の方が解像度は高いと思います。
山の麓にある鉄塔に掛かる細い電線が右の方がしっかり解像している様に思います。
よってややコントラストの高い一見高解像度が20Dで
やや低コントラストで一見甘いと見える左がD200ではないでしょうか?
自分はRAW現像でトーンカーブなどをよく使っていますが、ダイナミックレンジが広い方が一見低コントラストに見えると思います。(撮って出しの場合やRAW DATAの場合)