サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: Nikonのフルサイズ搭載機は2008年に登場?
D1xから
2006/04/23(Sun) 22:00 No:19710
Re: Nikonのフルサイズ搭載機は2008年に登場?
D1xから
2006/04/23(Sun) 22:00 No:19710
ID:a3397158cde2f0a
> フォーカスエイドといえば・・・D200のAF合焦時にAFポイントが光らないんですが(光っても暗いからか明るい被写体だと見えない)こんなもんでしょうか?
D2xもAFポイント(フォーカスエリア)は半押しした時だけ選択された箇所が赤く光るだけです。
D200も同じだと思います。
フォーカスエイドで光るのは合焦マーク(ファインダー外の撮影情報(緑色の発光表示)部の下最右部にある)だけだと思います。
合掌と同時にフォーカスエリアが赤く光るとより合わせ易いですね。
ファームアップで改善されたら嬉しい機能です。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
D2xもAFポイント(フォーカスエリア)は半押しした時だけ選択された箇所が赤く光るだけです。
D200も同じだと思います。
フォーカスエイドで光るのは合焦マーク(ファインダー外の撮影情報(緑色の発光表示)部の下最右部にある)だけだと思います。
合掌と同時にフォーカスエリアが赤く光るとより合わせ易いですね。
ファームアップで改善されたら嬉しい機能です。