掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re: 趣味好み フォレスト 2006/07/14(Fri) 10:35 No:22623 ID:xzA7vl2XxvVp.
>>Thinkpadさん

> なんで同じモノがこんなに色が違うんだろってくらい違うので面白いですね。
> 普通に20Dの方が実際の色なんですがD200の方が写真としては良い色が出るときもあるので重宝してます。

この写真は、D70sで撮って、ぐっと彩度を落として、さらにホワイトバランスも
やや低温側にそして、輪郭強調した絵なんですが、動物園のゾウなんかは、これぐらい
のあっさり目な発色がむしろ好みだったりします。

> これは夕日の照り返しでしょうか?綺麗ですね。

これは一杯引っかけた後、夜8時頃の撮影です。明かりはライトアップの白熱灯
です。こういった、被写体だと、これくらいの暖色が好きなんです。

> ISO400以下しか使わないからという意見とISO1600が常用したいという意見の間に溝があって埋まらないのはしょうがない事だと思うんですが、相手の考えを否定する必要があるような話じゃないと思うんですよ。

私もそうだなぁと最近は思ってます。室内で猫を撮る時は、やっぱり高感度でノイズが
ない方が、もっと動きのある写真が撮れるかも?とも思いますが、今持っている機材で
工夫(室内灯を増やそうとか(笑))するという楽しみもあったりして、不満でしかたが
ないというレベルまでまだ達していないというのが、本当のところだったりします。

このあたりは、人それぞれでしょうから。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.