サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: D200ファームウェア更新
M-KEY
2006/10/01(Sun) 14:56 No:26495
Re: D200ファームウェア更新
M-KEY
2006/10/01(Sun) 14:56 No:26495
ID:xzQULUcUQ/kqA
> 迷いだしたときAFをキャンセルできるボタンってあるんですかねぇ。
> せっかく超音波モーターでいつでもMFできるレンズ使ってるのになぁと思うんですが。
背面のAF/AEロックボタンで代用できるのでは?
AF関連でいえば、∞ボタンが欲しいときがありますね。
単焦点レンズ(のほとんど)なら突き当たりが∞ですが、
多くのズームレンズは行き過ぎるモノがほとんどで不便ですから。
ファームアップでAFの作動精度やスピードのアップはできても、
センサー自体の感度の向上はなかなか難しいと思います。
もともとの能力から、スピード優先とか精度優先とかの選択なら
ファームである程度振り分け具合を変えられるかもしれませんが・・・
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
背面のAF/AEロックボタンで代用できるのでは?
AF関連でいえば、∞ボタンが欲しいときがありますね。
単焦点レンズ(のほとんど)なら突き当たりが∞ですが、
多くのズームレンズは行き過ぎるモノがほとんどで不便ですから。
ファームアップでAFの作動精度やスピードのアップはできても、
センサー自体の感度の向上はなかなか難しいと思います。
もともとの能力から、スピード優先とか精度優先とかの選択なら
ファームである程度振り分け具合を変えられるかもしれませんが・・・