サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re: D40雑感
KNN
2007/01/27(Sat) 17:23 No:29285
Re: D40雑感
KNN
2007/01/27(Sat) 17:23 No:29285
ID:xzrlutvjkZ2.Q
> > シングルダイアルを気にしない人はEOSなどの経験のある方のほうが多いですね。
>
> そうなんですか?
そうなんですよ。つい最近までEOS銀塩機でサブダイヤル付いたのは少ないですし、
不用意に動いてしまうという事で切っている方もよく見かけます。
>
> EOS使ってる人でもKissに抵抗がある人はやっぱサブダイアルが無い事みたいなんで、操作性がけっこう変わるニコンの方がユーザーは抵抗を感じていないと思ってました。
EOS使ってる人でもサブダイアルが無いとヤダという人はいると思います。
そういう方はもうしょうがないです。
結局EOSの場合はメインダイヤルにサブダイヤルを付加して使うということなのです。
絞りがこのダイヤルで、シャッターはこのダイヤルと言うことではないと思いますよ。
サブダイヤルの必要性の余り無い方は、シングルダイヤル+ファンクションキーで十分ということです。
>
> > ニコンの中級機以上は絞りリング時代も含めるとダブルダイヤルですね。
> > まあ、F4が売っている時Pモード使ってたらバカにされたくらいですから。
>
> けっこうそういうので身体が操作性を覚えてしまってる人も多いと思います。
> ファインダーを覗きながら各種設定が変更可能な事に魅力を感じる人なんて、俺から見たら凄い曲芸的技術を身に付けてるって思っちゃうけど、そこまで使いこなしてる人だとちょっとした操作性の変更でもけっこうきついと思ったんですよ。
ボディから絞りの設定をするのがヤダという方なんかそうだと思います。
> そういう人はD40を買わないのかなと思ったんですが、D80をスルーした人が多い中ここではD40を買った人多いみたいなんで。
D80は私から見たら中途半端だったんです。
割り切って小型軽量、600万画素に振ったD40のほうが魅力ありました。
買ってから気が付いた『おまけ』でもっと好きになっちゃいました。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
不用意に動いてしまうという事で切っている方もよく見かけます。
EOS使ってる人でもサブダイアルが無いとヤダという人はいると思います。
そういう方はもうしょうがないです。
結局EOSの場合はメインダイヤルにサブダイヤルを付加して使うということなのです。
絞りがこのダイヤルで、シャッターはこのダイヤルと言うことではないと思いますよ。
サブダイヤルの必要性の余り無い方は、シングルダイヤル+ファンクションキーで十分ということです。
ボディから絞りの設定をするのがヤダという方なんかそうだと思います。
D80は私から見たら中途半端だったんです。
割り切って小型軽量、600万画素に振ったD40のほうが魅力ありました。
買ってから気が付いた『おまけ』でもっと好きになっちゃいました。