掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:判断基準が難しい M-KEY 2007/06/26(Tue) 09:31 No:50144 ID:xz4jQ6z5pjOSw
>D2Hの高感度が全く使えないと言う意見には、私も異を唱えたい所です。
>しかし他社のカメラやD40と比較してどうかと言われれば、完敗と言わざるを得ないでしょう。

期待値を(大きく)下回っていたのは事実でしょう。
当時、一眼デジは600万画素が標準だったところへ400万画素と
画素ピッチ重視だったのに蓋を開けてみると、仮想敵のE0S-1Dどころか
前機種のD1Hにも及ばなかっただけに、「ニコンは高感度に弱い」という
印象を大きく植え付けてしまったようです。
D2XやD200なんかは画素ピッチを考えれば、あれくらいの高感度特性は
仕方がないし、用途からみても納得はできるんですけどね・・・

D2Hsでは大きく改善されているようなんですけど、情報不足というか
あんまり積極的に宣伝していないのは勿体ないですね。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.