掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:アンダーだからノイジー y 2007/06/29(Fri) 23:58 No:50212
>今問題にされているのはニコンのデジタル一眼のノイズが多いか少ないかではなくて、
>ニコンのノイズを看過できないという個人的な意見を普遍的な真理であるように、
>他人にあたかも「押し付けている」というような行為自体なのではないのですか?

他の方も押しつけているとかいわれましたが、少なくとも否といった、ぼくやほんだらさんは、誰にも押しつけて等いないのではないでしょうか?
各々の立ち位置での評価の話で。
どっちかというとAffiliateさんにはそんなことないだろうと僕の価値基準に対してもずいぶんと押しつけられましたけど。そっちはスルーですか?

というか、それであるならそもそものこのスレッドはなんなのか?という事になってしまうのではないでしょうか。
あえて、ここで〜はどうかという話を持ち出した時点で、他人の話から自己の相対座標というのを知りたいという事なのではないでしょうか。
あえて例えるなら、自分の座標がわからなくなったので、三角測量で座標を出したいと。
その時のデーターって3人が同じ位置から測っていては正確な位置って分からないんじゃないでしょうか。
あえて、離れた位置から三角を作るから正確な位置が分かると。
そういうものではないでしょうか。
同じ位置からの一方的な視点だけを求めたいなら、それは問いかけ方が違うのではないでしょうか?
人に聞くとはそういうことなんではないでしょうか。

三人寄らば文殊の知恵って、三人とも同じアイディアを出すのではなく、各々の違うアイディアの中から一番いいものを選ぶから、意味があるのではないでしょうか。

3人が1人のコピー*3では、結局意味がないのではないでしょうか。

ぱおとうさんはなぜか、同じ位置からいいよね。いいよねといってもらえないと不安なようですが(毎度同じ事を繰り返されますので)。
十人十色なので、同じ意見ばかりとは限りません。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.