サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D2HとD40
ムーミンパパ
2007/07/25(Wed) 22:09 No:50541
Re:Re:D2HとD40
ムーミンパパ
♂
50〜54才 2007/07/25(Wed) 22:09 No:50541
ID:xz3GYnWPst1QA
可能性として、RAW処理とか、jpg化へのアルゴリズムって特許とかで
使えない部分があるのかも知れませんし、どんなシーンでも破綻しない
処理をすることが難しいのかも知れません
気になるのは、画像処理チップは富士通のものが、各社のほとんどのカメラに
使われているというのを見たことがあります(うろ覚えです)
出来合いのもので、お茶を濁しているとしたら、猛省をして欲しいですけどね
外部委託製作のセンサー性能だけで、すべての性能が決まる分けではない
と思うので、今後同じセンサーを乗せたSONYやペンタックスとも
味付け以上の差別化が図られていくでしょう
逆に負ける可能性もあるわけですから、頑張って欲しいです
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
使えない部分があるのかも知れませんし、どんなシーンでも破綻しない
処理をすることが難しいのかも知れません
気になるのは、画像処理チップは富士通のものが、各社のほとんどのカメラに
使われているというのを見たことがあります(うろ覚えです)
出来合いのもので、お茶を濁しているとしたら、猛省をして欲しいですけどね
外部委託製作のセンサー性能だけで、すべての性能が決まる分けではない
と思うので、今後同じセンサーを乗せたSONYやペンタックスとも
味付け以上の差別化が図られていくでしょう
逆に負ける可能性もあるわけですから、頑張って欲しいです