サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:高感度
M-KEY
2007/07/27(Fri) 23:21 No:50616
Re:高感度
M-KEY
2007/07/27(Fri) 23:21 No:50616
ID:xzQbWp3AanJsQ
>うーん、難しいところですね。
>ちょっと厳しいかな?
>私的には鼻の下周辺の暗部ノイズがどうにも気になりますなぁー。
>もうちょっとSN比良いのがいいなぁ。
これでダメならキヤノンに行くしかないような・・・
もっとも、D200のISO400が不満だと5DのISO800にも満足できなさそう。
個人的にはD2XのISO400、D200のISO640、D40のISO1600までは容認しています。
(満足というなら、D2XのISO100、D200のISO200、D40のISO400です)
RAWでしかるべき処理をするなら、もう一段分くらい上が使えるけど、
いずれにしても銀塩ポジよりは、はるかに高感度に強い訳ですから
一枚ごと感度を変えられるのも含めてデジタルのメリットを享受しています。
(D2X、D200、D40の感度比較、もう一度貼っておきます)
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
これでダメならキヤノンに行くしかないような・・・
もっとも、D200のISO400が不満だと5DのISO800にも満足できなさそう。
個人的にはD2XのISO400、D200のISO640、D40のISO1600までは容認しています。
(満足というなら、D2XのISO100、D200のISO200、D40のISO400です)
RAWでしかるべき処理をするなら、もう一段分くらい上が使えるけど、
いずれにしても銀塩ポジよりは、はるかに高感度に強い訳ですから
一枚ごと感度を変えられるのも含めてデジタルのメリットを享受しています。
(D2X、D200、D40の感度比較、もう一度貼っておきます)