掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:等倍鑑賞? M-KEY 2007/07/31(Tue) 09:19 No:50673 ID:xzZPpB9ek.Y06
>私のモニターも21インチですが普通に等倍鑑賞してましたけど・・・。
>等倍鑑賞にはFS Viewerというソフトがお勧めです。ワンクリックで等倍鑑賞できます。

例えば、ランドスケ−プのような写真の一部を見て、その細部描写に感動すると
いうこともあるし、ポートレートやマクロでも、その細部描写に実物以上の
リアリティを感じる事はあるので、そうした部分の鑑賞そのものは否定しません。
でも、それをすべての写真に強要するような、等倍鑑賞原理主義には閉口です。

一般に写真として鑑賞する場合は、全画面を見る事をが前提だと・・・
絵画なんかでも、まず全体を見て、それから近寄っていって細部のタッチを
見に行くことが多いとおもいますが、印象派なんて近くで見ると全然シャープで
ないと文句をいう人はいない訳だし、35mmフィルムから引き伸ばされた画像を
粒子が目立ってダメだと否定する人も少ないですし、デジタル写真だって、
全画面を適正鑑賞距離で見て問題がなければ、最低限のハードルはクリアー
していると考えていいと思います。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.