サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:D3とD300のサイズ
KNN
2007/08/28(Tue) 20:25 No:51343
Re:Re:D3とD300のサイズ
KNN
2007/08/28(Tue) 20:25 No:51343
ID:xz2kHgDmb1jyE
> FA、FG、F501ともすでにメーカーによる補修部品が必要な修理は
> 受け付けていないので、実現の可能性は皆無でしょう。
> 非Aiレンズへの対応についても、たまたまD40系には無改造で装着でき
>「おまけ」としてお楽しみにはなっていますが、基本的には実用に
> 供している個体ならAi改造をしているハズで、もししていない個体は
> コレクション用か死蔵されていたモノなので、メーカーとして必要以上に
> 考慮する必要はなく、現F6に採用されているAi爪の可倒式改造可能で充分。
> (これもDX機には必要無く、FX上位機のみでいいでしょう)
> ただ、Ai-sにかんしては一応現行レンズなので認識してフルAEを可能と
> するのは、理にはかなっていると思います。
FA、FG、F501もというのはAI、AI改造で実際にプログラムオートしている人が対象であるということの意味です。
FA、FG、F501以外のカメラでは、AI、AI改造でのプログラムオートは機能UPになるので私自身はしなくても可と思います。
今ない人は、そのためにFA、FG、F501を入手しちゃうんだと思います。
カニ爪絞り連動は非AIでも絞り優先自動露出オートできていたための対応です。
AIレンズもオリジナルは爪付ですので、カニ爪絞り連動で自動露出ができるということです。
50mmF1.8S、シリーズEはAI-Sですのでレンズ認識ピン使ってフル機能でいいと思います。
コレクション用か死蔵されていたモノまでも取り込めるカメラということです。
プロの本実用からは大きくかけ離れているものです。
昔からニコンは必要なの必要じゃないのという所からはじまる所からがよく耳にすることなので。
そのうちカプラAFでもそんなような事が起きるのでしょうね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
FA、FG、F501もというのはAI、AI改造で実際にプログラムオートしている人が対象であるということの意味です。
FA、FG、F501以外のカメラでは、AI、AI改造でのプログラムオートは機能UPになるので私自身はしなくても可と思います。
今ない人は、そのためにFA、FG、F501を入手しちゃうんだと思います。
カニ爪絞り連動は非AIでも絞り優先自動露出オートできていたための対応です。
AIレンズもオリジナルは爪付ですので、カニ爪絞り連動で自動露出ができるということです。
50mmF1.8S、シリーズEはAI-Sですのでレンズ認識ピン使ってフル機能でいいと思います。
コレクション用か死蔵されていたモノまでも取り込めるカメラということです。
プロの本実用からは大きくかけ離れているものです。
昔からニコンは必要なの必要じゃないのという所からはじまる所からがよく耳にすることなので。
そのうちカプラAFでもそんなような事が起きるのでしょうね。