掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:互換性 雅の 2007/09/01(Sat) 09:56 No:51434 ID:xzQ5Q0K2uJiV.
>>>AE・AFが使えなくても全てのNikkorは使える訳ですから。
>>
>>カニ爪が干渉してつかえないレンズあるよ。
>
>
>それは勉強不足でした。
>失礼。

キヤノンとニコンの考えの差は明らかですし、ニコンのソフトランディングはユーザのことを第一に考えてのことだと思います。

↑これも勉強不足。
EF-Sはミラー機構もスイングバックさせる事により更に広角に有利になるよう組まれてる。
だからこそ小型軽量で描写も良いEF-S10-22のような高性能で安いレンズが供給される。
ユーザーの事を考えていたらDX12-24の値段と大きさは説明ができない。
F3くらいまでは違いましたが今も昔のニコンは商売第一ですよ。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.