サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:IXニッコール
雅の
2007/09/01(Sat) 21:18 No:51467
Re:Re:Re:Re:IXニッコール
雅の
2007/09/01(Sat) 21:18 No:51467
ID:xzb3dOMh5KFuc
>まぁこれ以上はどつぼにはまりそうなので、もういいのですが、
>最後にS1がAF−Sで測光不可っていうのはうそ情報と思いますので、
>確認のうえ訂正をしてください。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj611c.html
記憶違いでした。
AFが出来ないのと測光に制限があるという事ですね。
より悲惨な結果になりましたがご指摘される場合は出来れば事実を端的に教えて欲しいです。
>それと最後のくだりの、どちらが問題か、については主観で双方の判断が存在するので
>断言は避けられたほうがよいとおもいます。
レンズを買わないもしく互換品を買うという選択、買う機種が無く選択肢が無いという現実が覆る主観があるのでしょうか?
D50をモデルチェンジして小型軽量化し併売して頂けるならまだしもそれもないのです。
サードパーティのレンズという逃げ道が幾らでもある上に新品のボディに買い換えれば即問題が解決するものと、新品でAFカップリングのボディを買うには大きく重くなる上に高感度が低性能なD80を買うしかない問題なんですよ?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj611c.html
記憶違いでした。
AFが出来ないのと測光に制限があるという事ですね。
より悲惨な結果になりましたがご指摘される場合は出来れば事実を端的に教えて欲しいです。
レンズを買わないもしく互換品を買うという選択、買う機種が無く選択肢が無いという現実が覆る主観があるのでしょうか?
D50をモデルチェンジして小型軽量化し併売して頂けるならまだしもそれもないのです。
サードパーティのレンズという逃げ道が幾らでもある上に新品のボディに買い換えれば即問題が解決するものと、新品でAFカップリングのボディを買うには大きく重くなる上に高感度が低性能なD80を買うしかない問題なんですよ?