サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/01(Sat) 22:35 No:51472
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/01(Sat) 22:35 No:51472
ID:xz2kHgDmb1jyE
>ただ後者の存在は今後のどのようなことを想定しているのでしょうか。
>
>>次はレンズ認識ピンと非AiレンズでAEでしょうね。
>>それとパワーズーム。
>
>笑。
>こだわられてますね。
私はいつでもEOSデジを主にという状態になってます。
それは絞りリング付レンズがあるから。
非AiレンズでAEがEOSでもできちゃいますから。
そういう状態なのでGタイプレンズは積極的に買おうとはあまり思っていないのです。
Gタイプレンズは5本しかないのです。(サードパーティ含めて)
EOSデジに移ったら、EFレンズに変更していきますので、そうなるとニコンのシステムにはなかなか戻りずらくなります。
レンズ認識ピンと非AiレンズでAEやればいつでもEOSデジにという気はなくなると思います。
そうなればGタイプのレンズにももっと目が行くんだけど。
商売上もう必要なことなのかもしれません。
パワーズームはリモートライブビューをもっとというころです。
遠隔でズーミングできなくてはリモートライブビューも片手落ち。
他の2社は過去にパワーズーム出していますので、リモートライブビューとセットですぐにできる状態にあると思います。
そうなると『何でニコンだけできないの。ん!』なんてことにも。
私だけがそう思っているということではないはず。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
私はいつでもEOSデジを主にという状態になってます。
それは絞りリング付レンズがあるから。
非AiレンズでAEがEOSでもできちゃいますから。
そういう状態なのでGタイプレンズは積極的に買おうとはあまり思っていないのです。
Gタイプレンズは5本しかないのです。(サードパーティ含めて)
EOSデジに移ったら、EFレンズに変更していきますので、そうなるとニコンのシステムにはなかなか戻りずらくなります。
レンズ認識ピンと非AiレンズでAEやればいつでもEOSデジにという気はなくなると思います。
そうなればGタイプのレンズにももっと目が行くんだけど。
商売上もう必要なことなのかもしれません。
パワーズームはリモートライブビューをもっとというころです。
遠隔でズーミングできなくてはリモートライブビューも片手落ち。
他の2社は過去にパワーズーム出していますので、リモートライブビューとセットですぐにできる状態にあると思います。
そうなると『何でニコンだけできないの。ん!』なんてことにも。
私だけがそう思っているということではないはず。