サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/01(Sat) 23:20 No:51477
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/01(Sat) 23:20 No:51477
ID:xz2kHgDmb1jyE
>>他の2社は過去にパワーズーム出していますので、リモートライブビューとセットですぐにできる状態にあると思います。
>>そうなると『何でニコンだけできないの。ん!』なんてことにも。
>>
>>私だけがそう思っているということではないはず。
>
>なるほど、リモートライブビューってのを失念していました。
>私が使用しない(と思われる)ので実感として捉えられていませんでした。
>おっしゃるようにその使い方では必要になってきますね。
>接点にパワーズーム対応できる余裕は残しているのでしょうか。
>案外無線で信号送ったりして。
レンズ内モータ対応ですから電力は大丈夫でしょう。
カメラとレンズの通信はデジタル処理ですので
今の接点数でいけるとは思うんですけどね。
ペンタも一接点で、行っていたということもわかりましたし。
でも、接点追加もいいかもしれません。
パワーズームはリモートライブビューのときに威力を発揮しますので
新しいカメラ用という考えでもいいと思います。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
レンズ内モータ対応ですから電力は大丈夫でしょう。
カメラとレンズの通信はデジタル処理ですので
今の接点数でいけるとは思うんですけどね。
ペンタも一接点で、行っていたということもわかりましたし。
でも、接点追加もいいかもしれません。
パワーズームはリモートライブビューのときに威力を発揮しますので
新しいカメラ用という考えでもいいと思います。