サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/02(Sun) 10:14 No:51500
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R...
KNN
2007/09/02(Sun) 10:14 No:51500
ID:xz2kHgDmb1jyE
>>>レンズ内モータ対応ですから電力は大丈夫でしょう。
>>>カメラとレンズの通信はデジタル処理ですので
>>>今の接点数でいけるとは思うんですけどね。
>>>ペンタも一接点で、行っていたということもわかりましたし。
>>>でも、接点追加もいいかもしれません。
>>>パワーズームはリモートライブビューのときに威力を発揮しますので
>>>新しいカメラ用という考えでもいいと思います。
>>
>>通信用の汎用的な接点が用意されていればいいと思うのですが。
>>コマンド+パラメータをやり取りする感じで。
>
>AF-Sレンズでは不要な、AF-カプラーはパワーズームの動力源に使えないですかね。
>素人の思いつきなのですが。
単純なズーミングだけであれば可能ですね。
AF-カプラーがパワーズームのスイッチの役割をはたす。
で商品として成立はしそうですね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
単純なズーミングだけであれば可能ですね。
AF-カプラーがパワーズームのスイッチの役割をはたす。
で商品として成立はしそうですね。