サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:継続は力なり!ですね。
ぱおとう
2007/09/02(Sun) 22:13 No:51528
Re:Re:Re:Re:Re:Re:継続は力なり!ですね。
ぱおとう
2007/09/02(Sun) 22:13 No:51528
ID:xzwgXwA8CGRfY
>カメラ側の絞り制御レバーの動きを、非線形に合わせて動かすプログラムという所でしょうか。
>各カメラの対応プログラムとレンズ(型番)ごとの補正値をカメラに入ればいいのかも。
>
>補正値の取得
>レンズの絞り値に対して絞りレバーの角度を測定する。
>その測定値がわかれば後は自動でファームができるのではないでしょうか。
>
>このこと、以前にも書いています。
デジタル時代になって、それまでできそうになかったことが
出来るようになりそうなことがいろいろありますね。
KNNさんがおっしゃるようなこともふくめて、これまで言ってきたことなど。
・非Aiレンズの絞りのコントロール
・ライブビューモードでMFレンズの測光
・カメラ内でのイメージダストオフ
すでに実現されているものとしては、
・ライブビュー時のコントラストAF
・DXレンズのクロップ使用
など、他にもあるかもしれませんが。
可能性が広がることはいいことですね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
デジタル時代になって、それまでできそうになかったことが
出来るようになりそうなことがいろいろありますね。
KNNさんがおっしゃるようなこともふくめて、これまで言ってきたことなど。
・非Aiレンズの絞りのコントロール
・ライブビューモードでMFレンズの測光
・カメラ内でのイメージダストオフ
すでに実現されているものとしては、
・ライブビュー時のコントラストAF
・DXレンズのクロップ使用
など、他にもあるかもしれませんが。
可能性が広がることはいいことですね。