サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:十把一絡げ
KNN
2007/09/02(Sun) 23:20 No:51549
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:十把一絡げ
KNN
2007/09/02(Sun) 23:20 No:51549
ID:xz2kHgDmb1jyE
>全く根拠がないですが、
>ニコンD1以降のボディには実は将来の電磁絞りレンズに対応できるような
>機構が組み込まれているのでは!?なんて妄想もしたりしてます。
>実はF6・F5・F100・F80あたりもそうなってたりして!!
そうなっているといいんですけど
メーカーが外に公開していないことってよくありますね。
つい最近キヤノンのカタログに距離用のエンコーダが入っているレンズはどれとどれなんていうのを見ました。
それまでは、キヤノンのレンズに距離用のエンコーダは意識してませんでした。
ペンタックスのレンズもそんな感じでした。
EXIF見るとマクロとか近景とか遠景なんてのが表示されていますけど。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
そうなっているといいんですけど
メーカーが外に公開していないことってよくありますね。
つい最近キヤノンのカタログに距離用のエンコーダが入っているレンズはどれとどれなんていうのを見ました。
それまでは、キヤノンのレンズに距離用のエンコーダは意識してませんでした。
ペンタックスのレンズもそんな感じでした。
EXIF見るとマクロとか近景とか遠景なんてのが表示されていますけど。