サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:スイングバックミラー
M-KEY
2007/09/03(Mon) 00:45 No:51563
Re:スイングバックミラー
M-KEY
2007/09/03(Mon) 00:45 No:51563
ID:xzSoS8OVvd2iY
>持っていながらよくわかりませんが
>F2のミラーは後ろのヒンジだけで保持しているように見えます
>ミラーの動きも、単純に弧を描いているように見えます
私も手持ちのニコン機(F、F2、F3、F4、F5)を緊急点検しましたが
スイングバックしているようには見えませんね。
(ハッセルの503CWと501CMはスイングバックしています)
あと、キヤノンのフルデジは、ローパスと結像面の距離の確保の為に
銀塩機よりもミラーが前進しているように思いますが、どうなんでしょう?
そのために、一部のニッコールやヤシコンレンズが干渉すると言われていますが
私の持っていたRTSは経年変化でミラーがズレてきて、T*1.4/50の後に
思いっきりぶつかっていました。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
私も手持ちのニコン機(F、F2、F3、F4、F5)を緊急点検しましたが
スイングバックしているようには見えませんね。
(ハッセルの503CWと501CMはスイングバックしています)
あと、キヤノンのフルデジは、ローパスと結像面の距離の確保の為に
銀塩機よりもミラーが前進しているように思いますが、どうなんでしょう?
そのために、一部のニッコールやヤシコンレンズが干渉すると言われていますが
私の持っていたRTSは経年変化でミラーがズレてきて、T*1.4/50の後に
思いっきりぶつかっていました。