掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:IXニッ... SvetiK  2007/09/04(Tue) 00:47 No:51606 ID:xzFxsc7XID95w
>方向転換はいいんですが、その前の3機種は置き去りにされたような気がします。
>現状EF-SでないEFレンズで換算18mmを実現しているレンズってあるのでしょうか。
>知る限り単焦点で14mm(換算22mm)、ズームで16mm(換算25mm)が最広角と思います。
>D30・D60・10Dユーザーは、サードパーティのレンズしか選択枝がないです。
>もうひとつ気になるのは、本当にEF-Sというレンズを作らなければ、
>広角が実現できなかったのでしょうか。
>キヤノンのレンズの技術はすばらしいものがあるのですから、
>早計であったのではないか、と考えたりします。
>(燃料投下だったらごめんなさい>皆さん)

確かに10D以前のユーザー置き去りのEF-S発進でしたが、現状、EF-S 10-22/F3.5-4.5やEF-S 17-55/F2.8 IS USM等のEF-Sの至宝とも言われる名レンズがコンパクトで発売されているわけですからそれはそれで良かったと思います。
10D以前ユーザーもサードパーティレンズを使えば広角間に合うわけですし。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.