サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:D300の撮像素子と連射スピード
D1xから
2007/09/05(Wed) 19:39 No:51639
Re:Re:Re:Re:D300の撮像素子と連射スピード
D1xから
2007/09/05(Wed) 19:39 No:51639
ID:xzwvTUdhHc5c.
>そうですね。14bit時には2.5fpsになるというのはこの掲示板で数日前から議論
>されていたことが明らかになってよかったと思います。
ouchさんの説がビンゴでしたね。
流石です。
D3は14bitでも9fpsを実現できそうですね。pdfカタログにはチュが気が無かったです。
と言うことは、D3のADCはカラムADCではなく今までのようなADCで撮像素子とは別に準備されていると言うことでしょうか?
D3の連射スピードの表記でDXサイズの時もCL:1〜9コマ/CH:11コマで10コマの設定が出来ないようですね。何故なんでしょうか?
単なるミスプリント?名のでしょうかねぇ〜?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
ouchさんの説がビンゴでしたね。
流石です。
D3は14bitでも9fpsを実現できそうですね。pdfカタログにはチュが気が無かったです。
と言うことは、D3のADCはカラムADCではなく今までのようなADCで撮像素子とは別に準備されていると言うことでしょうか?
D3の連射スピードの表記でDXサイズの時もCL:1〜9コマ/CH:11コマで10コマの設定が出来ないようですね。何故なんでしょうか?
単なるミスプリント?名のでしょうかねぇ〜?