サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:M-up...
ouch
2007/09/05(Wed) 21:01 No:51646
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:M-up...
ouch
2007/09/05(Wed) 21:01 No:51646
ID:xzts1BuPJr4Dc
>CMOSに良くあるローリングシャッターで動作しているのではないでしょうか。
>全画素を読み出す必要性はありませんから、画素混合か間引き読み出し
>60fpsぐらいで更新できますので、動き物が歪むという
>ローリングシャッタの欠点はそれほど気にならないでしょう。
>
すみません。誤解を与える表現をしてしまいました。
ライブビューから継続して「実際の撮影を行う場合」には、最低限後幕を
閉じる必要がある、という意味です。
ライブビュー継続中はもちろんシャッター幕を閉じる必要はありませんね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
ライブビューから継続して「実際の撮影を行う場合」には、最低限後幕を
閉じる必要がある、という意味です。
ライブビュー継続中はもちろんシャッター幕を閉じる必要はありませんね。