掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R... D1xから 2007/09/06(Thu) 22:12 No:51691 ID:xzwvTUdhHc5c.
>>AFモジュールがD200に似ているのでNikonからの購入でしょうか?
>>
>どうでしょうか? αはいまでこそソニーブランドになっていますが、元は
>ミノルタですからね。AFに関するノウハウに関してはむしろニコンよりも
>豊富かもしれません(なんともいえませんが)。

ミノルタはAFのPioneerでしたね。
コニカミノルタ時代まではAFや測光素子(半導体)そして、露出計、カラーメーターなどは内作されていたと思いますが、露出計、カラーメーター等はKenkoへ譲渡されたようですし、半導体部門まではSONYに移管されていないと思います。
なのでAFモジュールや測光素子の新規開発となると、どうなんでしょうね?
今回のα700のAFセンサの位置が余りに似ているので、もしやと思っています。

>実際、ソニーはデジタルカメラで使われているキーデバイスを数多く扱って
>いますよね。カメラボディに関しては内製率はキヤノンよりも上なんじゃ
>ないでしょうか?

デジ物は総合家電メーカーには敵わないかも知れませんね。
ただ小回りが効くかと言うと、色々と企業の事情があるでしょうね。
D3やD300を最重要製品と位置づけてくれるNikonがやっぱり良い気がします。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.