サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:ニコンの互換性
とき
2007/09/07(Fri) 22:06 No:51718
Re:Re:ニコンの互換性
とき
2007/09/07(Fri) 22:06 No:51718
ID:xzXTEAUNNGHHw
>うーん、社外ソフトを使う=純正ソフトがタコだと言外で
>表現したつもりだったのですが、伝わりませんでしたか?
>もともとはCやO、Fなどの他社機のRAWも使うという事情から
>社外ソフトを使い出したんですが、画質や作業性まで考慮すれば
>ダストオフなど純正にしかない機能以外では使いたくないです。
>RAW処理ソフト、本来なら本体付属にすべきなんじゃないか
>という気もするが、それだとJPEGしか使わないユーザーにも
>負担を強いることになるので現状の別売にも合理性はあるけど
>アップグレードにかんしては、もう少し優待が厚くてもいいかな?
社外ソフトが純正ソフトより優れているのは事実ですが、純正ソフトの改善も進んできて、普通に使う分には支障のないレベルになってきていると思います。ニコンは、現像ソフトは別買でしかもアップグレードの度に金を取るが、キヤノンは付属してしかも無償アップグレードもしてくれるというのは、まともに動くかも怪しい30年以上の前のレンズを装着できるという以上の事を多くのユーザーに齎してくれると思います。
ニコンがフルサイズ機を投入してもFマウントのままだというのは、既存のユーザーの利便性を図るというよりは、優柔不断なだけじゃないですかね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
社外ソフトが純正ソフトより優れているのは事実ですが、純正ソフトの改善も進んできて、普通に使う分には支障のないレベルになってきていると思います。ニコンは、現像ソフトは別買でしかもアップグレードの度に金を取るが、キヤノンは付属してしかも無償アップグレードもしてくれるというのは、まともに動くかも怪しい30年以上の前のレンズを装着できるという以上の事を多くのユーザーに齎してくれると思います。
ニコンがフルサイズ機を投入してもFマウントのままだというのは、既存のユーザーの利便性を図るというよりは、優柔不断なだけじゃないですかね。