掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:後継機種より現行機種を 9999  2007/09/07(Fri) 23:02 No:51722 ID:xzbNflrxFs.Xw
Sleipnirsさんが両刀使いなのは承知ですが、これまでの発言を伺っているとどうもC社贔屓のように感じますが、実際はどうなのですか?

>一頃はC社の開発スパンが短い事を揶揄してお布施が大変だと言われていましたが最近のニコンはそれ以上に酷いと私は考えます。

D3がD2Hsの後継、D300がD2Xs/D200の後継としても、開発スパンはそんなに短いとは思いませんが。

>D2Xsを今年に入ってから導入した知人はプロ機ですら見捨てられる(後継機主は2倍クロップもなく機種間の色合わせについては旧機種は放置される)現状を嘆いておられます。

2倍クロップはトリミングにより連写単位枚数を稼いでいる訳ですが、D300の6fps/8fpsもあれば充分じゃないですか?
2倍拡大じゃ無いんだし。
色についても新コンセプトのEXPEEDでこれからはポリシーを持つ訳で、旧機種はそれぞれ色がバラバラだという不満の解消なのでしょう。
これを旧機種まで救うとなると、EXPEED自体が成立しなくなるのでは。

>ニコンのC社化はどこまで進むのか危惧しているのは私だけでは無いと考えますがいかがでしょうか?

これはC社を誉めているのか、貶しているのか分からない発言ですね。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.