掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:スイングバックミラー ouch 2007/09/10(Mon) 10:01 No:51803 ID:xzAHiF3hIlbu2
>ファインダー倍率がF6より低いのはファインダースクリーンから接眼レンズまでの距離が離れているからだと思います。
>何故離したかというとクロップのため間に液晶を入れたからではないでしょうか。

ファインダー倍率が低下している理由は、結局のところミラーボックスから
スクリーン、接眼レンズに至るまでのレイアウトが変更されたためでしょう。
この点ではkofujiさんのご指摘と私の認識は一致していると思います。

問題はその理由なのですが、液晶を挟んだことが理由になるとは思えないの
ですよね。というのは、D2Xsを見てもらうとわかるのですが、クロップ表示
用の液晶は非常に薄い板状であり、レイアウトに制約を与えるものとは思え
ないからです。
実際、液晶なしのD2Xと液晶ありのD2Xsではファインダー倍率は全く変わって
いないわけですし。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.