サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:素朴な疑問
M-KEY
2007/09/14(Fri) 10:12 No:51911
Re:素朴な疑問
M-KEY
2007/09/14(Fri) 10:12 No:51911
ID:xzWB5zByjLU9w
>>>みんな大合唱だったはずなのに。
>>>なんで変わっちゃうんでしょう?
>言葉の使い方の問題で「無理」論の大合唱ではなく、「APS-Cで充分」「フルサイズ待望論」「フルサイズ不要論」など、ひっくるめて大合唱っと言ったまでです。
>でもキヤノン信者には「無理」論が多かった記憶があります。
>(ここの板とは限らず)
普通に上記を読むと、「無理」論の大合唱が「フルサイズ賛歌」に変わったのを
疑問視しているように感じちゃいます。
私自身はフォーサーズも使っているくらいで、画素数や感度を欲張らなければ
APS-Cで充分だと考えています。
600万画素でよければ、D40のISO1600も充分に許容範囲だし、
D2XやD200でもISO200以下なら満足しています。
何度も書いているけど、D200相当の筐体にD40のセンサーで5コマ/秒の
機体があれば、現状の私の需要には充分にマッチするんですけど、
D3だと、1200万画素で9コマ/秒、510万画素で11コマ/秒がISO3200で
可能となり、いままで諦めていた状況でも確実にモノにできる可能性が
でてきました。
ただ、D3のDXクロップよりもD2Xの×2相当クロップの方が画素数が多く
用途によっては、現有のレンズだと望遠が不足するのが思案どころです。
今までだと70-200mmの×2クロップの400mm相当でまかなえていましたが、
200-400mmF4とか80-400mmのリニューアル版あたりが欲しくなってきますね。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
普通に上記を読むと、「無理」論の大合唱が「フルサイズ賛歌」に変わったのを
疑問視しているように感じちゃいます。
私自身はフォーサーズも使っているくらいで、画素数や感度を欲張らなければ
APS-Cで充分だと考えています。
600万画素でよければ、D40のISO1600も充分に許容範囲だし、
D2XやD200でもISO200以下なら満足しています。
何度も書いているけど、D200相当の筐体にD40のセンサーで5コマ/秒の
機体があれば、現状の私の需要には充分にマッチするんですけど、
D3だと、1200万画素で9コマ/秒、510万画素で11コマ/秒がISO3200で
可能となり、いままで諦めていた状況でも確実にモノにできる可能性が
でてきました。
ただ、D3のDXクロップよりもD2Xの×2相当クロップの方が画素数が多く
用途によっては、現有のレンズだと望遠が不足するのが思案どころです。
今までだと70-200mmの×2クロップの400mm相当でまかなえていましたが、
200-400mmF4とか80-400mmのリニューアル版あたりが欲しくなってきますね。