掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:素朴な疑問 ぱおとう 2007/09/14(Fri) 21:59 No:51932 ID:xzwgXwA8CGRfY
>自己レスです。
>
>追伸:フランジバックとバックフォーカスは違います。Fマウントの
>フランジバックは、EFマウントより長いですが、50mm標準レンズに
>収差補正で有利なガウスタイプのレンズを採用するため、光学的に
>バックフォーカスがフランジバックより短く採られました。
>
>おそらく同様の理由で、EFマウントのバックフォーカスもほぼ同じ
>に採られたのでしょう。

丁寧な説明をしていただいてありがとうございます。

フランジバック=マウント面からフィルム面までの距離
バックフォーカス=レンズ後端からフィルム面までの距離
と理解していますがOKでしょうか。

Fマウントレンズはフランジ面で既に他のマウントよりも径が小さいため、
フランジ面のラインで既に光は収束させられざるを得ず、
その後フランジバックが長いために、結果としてはテレセントリック性が
高くなってしまっている、という理解はいかがでしょうか。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.