掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:素朴な疑問     M-KEY 2007/09/15(Sat) 21:56 No:51965 ID:xzdjRtoGWWH4g
>ニコンがFマウントの負の部分を背負いながらも結果的にD3を世に出せたことによって、長い歴史のあるライカ版の流れを継承したデジ眼の製作をやめない限りニコンはFマウントを続けるでしょう、D3のISO3200と6400のサンプルを見る限り高感度に弱いニコンのイメージを払拭し頂点に立てたと思います、キヤノンの役員をしてイメージセンサーはライバルに追いつかれたと言わしめています。
>そうなればキヤノンは更にその上を行かねばならず、これからますます面白くなってきそうです。

実際、ニコンの開発の人はマウントを変えたいと思っていそう。
でも、それは許されない。
もう、Fマウントはニコンの歴史とともに継続していくでしょう。
キヤノンに追い付くのは2000万画素超のFX(もしくは30×24mm)機が
リリ−スされた時でしょうが、一時は5年は遅れていると揶揄されていたのが
とりあえずは「勝負ができそうになった」訳で 今後が楽しみです。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.