掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:素朴な疑問   ひろ君ひろ君 2007/09/16(Sun) 06:36 No:51973 ID:xzQJWkjYYZiKo
>>>確かにフルサイズ待望論者ではあり、ニコンファンであることも認めますが、
>>>「Fマウントじゃ無理」っていうのは私が言ったものでは無く、当時のフルサイズ
>>>否定論者ですよ。

>だから、2つの理由でしょ。
>1、技術的困難の克服。→周辺光量など。
>2、ユーザーサイドで『出して良いよ。』と認められた。→5D(他でも)にニッコール付けて許容できることが実画像見てはっきりわかったから。

私には無理な理由がよくわからないです
EFマウントだって絞れば(たとえばF5,6とか)レンズ群の中心から
周辺へ斜めに入射するのであってそれぞれが平行に入射するわけでない

結局現在のレンズ(と絞り)というシステムを使う限り
cos4などの計算の元となる レンズ仮想中心からすべて
考えないといけません。

Fマウントが高々数ミリ小さいとか 数ミリ長いとかの問題ではない

ただしF1.0の50mmとかF1.2の85mmは
EFでないと作れないと思いますが
(最終撮像体への全光量の入射角度)
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.