サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:Re:Re:Re:素朴な疑問
KNN
2007/09/16(Sun) 16:05 No:51978
Re:Re:Re:Re:Re:Re:素朴な疑問
KNN
2007/09/16(Sun) 16:05 No:51978
ID:xz2kHgDmb1jyE
私が『関係者じゃないの』というときは
ある妄想(妄想的)に対してメーカーに都合がよさそうな、コスト話を出てきて、
それを否定する場合ですね。
機能追加などでその部分値段かかったとしても、それがそのまま製品添加されるものってあまり見かけません。
トータルとして販売価格下げてくるのが普通だと思います。
それは、作り手側の努力と私は思います。
>私の主張がちょっと変わってしまうかも知れないけど、エントリー機かエントリー機じゃないかに関わらず、やっぱりこの話って一般(吊るし売り)機に入れようとするから無理があるんじゃない。
>
>100万円出すから今までのニッコールすべて付く特殊機(受注生産)出せとかの方がいいと思う。(開発費と出荷予想台数を考えれば、これじゃバーゲンだなぁ。でも、S3,SPの復刻版作っちゃう会社だから望みが無いわけじゃない。)
今までは、私も上位機の方にに厚く互換を取って欲しいとは思ってました。
でも良く考えてみたら、旧レンズ使う場合最上級機の機能をフルに発揮して
という撮り方ではないです。
そのため、旧レンズが使えるカメラが過剰かなと思い始めました。
ただ、D40クラスにまでそれを拡大なんて思っていません。
むしろ、ボディ側の絞りレバーも取ってしまったら。とも思っています。
D300発売でD80との差が開きますのでD80後継後を埋める所にレンズ互換の厚いモデルがあってもいいと思ってます。
D80後継は勝手な予測ですが、D200のポジションに近づくと思いますから。
>
>結局、一般機を使うのであれば、使える範囲で楽しんでねとしか言えない。
>もっとも、使える範囲で楽しむしかないのだろうけども。
>
>あっ、もしかして、これって理想(妄想)のカメラの話?
>であれば、まじめに考えてしまった私が馬鹿でした。
次の新型カメラの話は普通の人にとっては妄想話ですよ。
でも、その妄想が結構実現しちゃっているんですよ。
D200、これなんがまさにそうでしょう。
D200の発表前なんて
『そんなことありえない』とよくレスされたものです。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
ある妄想(妄想的)に対してメーカーに都合がよさそうな、コスト話を出てきて、
それを否定する場合ですね。
機能追加などでその部分値段かかったとしても、それがそのまま製品添加されるものってあまり見かけません。
トータルとして販売価格下げてくるのが普通だと思います。
それは、作り手側の努力と私は思います。
今までは、私も上位機の方にに厚く互換を取って欲しいとは思ってました。
でも良く考えてみたら、旧レンズ使う場合最上級機の機能をフルに発揮して
という撮り方ではないです。
そのため、旧レンズが使えるカメラが過剰かなと思い始めました。
ただ、D40クラスにまでそれを拡大なんて思っていません。
むしろ、ボディ側の絞りレバーも取ってしまったら。とも思っています。
D300発売でD80との差が開きますのでD80後継後を埋める所にレンズ互換の厚いモデルがあってもいいと思ってます。
D80後継は勝手な予測ですが、D200のポジションに近づくと思いますから。
でも、その妄想が結構実現しちゃっているんですよ。
D200、これなんがまさにそうでしょう。
D200の発表前なんて
『そんなことありえない』とよくレスされたものです。