掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:D80後継機(妄想)APS-Cの方で従来ポジ... lines 2007/09/17(Mon) 13:11 No:52000 ID:xzcHwoFAW32bo
>>>レンズ認識ピンでAi-S、シリーズEが開放測光、全AE可能になりますね。
>>
>>いいえ、現在使用していない開放Fレバー(Ai時に定義されています。)を
>>開放F値連動レバーで見る必要があります。
>>(FA、FG系とF4には実装済み)
>そんなのいりません。
>レンズ情報手動入力でまかなえます。

だったら、 焦点距離とF値を入れるときに
線形絞りかどうかの入力があればいいのでは?
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.