掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:オールドニッコールが楽しめる『FX機』 ぱおとう 2007/09/17(Mon) 16:30 No:52006 ID:xzwgXwA8CGRfY
>失礼ながら、贅沢というか欲張りというか
>まぁ、あるに越したことはないでしょうけど

実際、実用のことを考えると、21世紀のAPS−Cデジ一眼で
20世紀のMFレンズをまともに使うことはあまりないでしょうね。
最新のAFレンズを使用すべきと思います。
ただ一応は不変のFマウント、と称し、MFレンズまで含めて4000万本!って
いうのなら、現在のカメラでも使えるようにすべきではないか、と思います。
その上で、KNNさんには申し訳ないですが、レンズ認識ピンまでは無理と思ってますので、
精度や使い勝手は自己責任・メーカー保障なしの不便なものでもいいから、
ある程度使えるようにしてもらいたい、その限度をどこにおくのか、
で、私の場合は、「絞込み測光によるSSセット」をその落とし所として
考えたい、と思っています。
まぁ近年のエントリー機では昔のMF時代ほどのファインダーでもないので、
エントリー機での対応が無理なら、1台だけFM3Dみたいなのを
用意してくれれば、と思います。
FXでなくDXでも結構ですので(ファインダーだけはちょっと考慮してもらいたいが)。

>私は、単体露出計の方が、信頼性があるのでいいですね
>むしろ安価な単体露出計で、赤外線なんかで色温度と露出を
>カメラに転送できるといいですね

通信プロトコルを業界共通化してしまえばいいのでしょうね。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.