掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:オールドニッコールが楽しめ... KNN 2007/09/17(Mon) 17:34 No:52014 ID:xz2kHgDmb1jyE
>また、ビデオカメラの話で申し訳ないですが
>EVF化すると、こういうのは問題なくなりますね
>今のビデオカメラでは、絞り混んだ状態で、ファインダーで
>明るさとピントをチェックしながら撮影しています
>まだ、ファインダーだけで20万くらいとか高いですけどね

手元にE−330があり、外行って触って来れる、1Dmk3が今現実にあるわけですが、E−330は、絞り込んだりして暗くなると色が抜けちゃいます。
1Dmk3は色抜けなかったですね。
明るさとピントをチェックは背面液晶だけでもかなりできますね。
(三脚必要ですが)
これが、覗き式になればもっと違ってくると思います。

>
>D3の性能で、ほとんどの人は、満足が得られるのではないでしょうか?
>これ以上よくしても、価格が高くなるだけでしょうし
>
>今後の性能UPは、電子シャッター、EVF化の方向にシフトしていくと思います
>うーん、撮影がつまらなくなりそうです(笑)
メカニカル銀塩もまだ存在してますから。
そのときのために、
電磁絞りのレンズに絞りリング、
Gタイプレンズで無電源撮影できるようなボディが必要でしょう。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.