サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:D3以上になにを求めるか
マクロフラッシュ
2007/09/17(Mon) 19:56 No:52025
Re:D3以上になにを求めるか
マクロフラッシュ
2007/09/17(Mon) 19:56 No:52025
ID:xzwMfHMxFGgJU
>まだ、発売もされてないD3ですが、一般的なユーザーには
>ISO3200まで実用に耐えられて、1200万画素、秒9コマなら
>ほとんどの人は満足できるのではないでしょうか?
>
>これ以上なにを望みますか?
そうですね、画素数は十分だと思います。あと連射機能は従来の一眼レフ的使い方ならもう十分すぎるくらいです。
自分としては、高感度に伸びて、ISO25600とか使えるようになったので、今度は低感度側の充実をお願いしたいです。今回のD3の減感でISO100とか使えるように、減感と増感も合わせて、ISO25〜25600(標準で50〜6400くらいで)まで使えるようになったら理想ですね。
あとは性能を維持したままの小型化でしょうか。
F6やD300クラスの大きさで、必要な時にバッテリーグリップを付けれるようにしてくれるといいですね。
デジカメとして考えると、あと興味があるのはCASIOから出てきた
http://dc.casio.jp/ngdc/
のような超高速連射機能とか。
あと、せっかくライブビューがあるので、液晶を上下に動かせるようにしてほしいとか、動画とか。
まだまだ夢いっぱいですよ!
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
そうですね、画素数は十分だと思います。あと連射機能は従来の一眼レフ的使い方ならもう十分すぎるくらいです。
自分としては、高感度に伸びて、ISO25600とか使えるようになったので、今度は低感度側の充実をお願いしたいです。今回のD3の減感でISO100とか使えるように、減感と増感も合わせて、ISO25〜25600(標準で50〜6400くらいで)まで使えるようになったら理想ですね。
あとは性能を維持したままの小型化でしょうか。
F6やD300クラスの大きさで、必要な時にバッテリーグリップを付けれるようにしてくれるといいですね。
デジカメとして考えると、あと興味があるのはCASIOから出てきた
http://dc.casio.jp/ngdc/
のような超高速連射機能とか。
あと、せっかくライブビューがあるので、液晶を上下に動かせるようにしてほしいとか、動画とか。
まだまだ夢いっぱいですよ!