掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:電磁絞り   KNN 2007/09/17(Mon) 20:16 No:52030 ID:xz2kHgDmb1jyE
>>電磁絞りのレンズに絞りリング、
>>Gタイプレンズで無電源撮影できるようなボディが必要でしょう。
>  
>と矛盾しているような・・・

仮にレバーレスFまうんとが登場してもレンズに絞りリングさえあれば
FM3Aなどでは使えます。
でもそれより古いGタイプは使えない。
ならば、Gタイプレンズで無電源撮影できるようなメカニカル銀塩出して欲しいということです。

>
>次世代のレンズ交換式システムカメラなら、電磁絞りになるでしょうけど
>Fマウントレンズは電磁絞りにならないと思います。
>というか、ただでさえ危うい互換性がますます失われるので
>しばらくはAF-S Gタイプでいくでしょう。

それはわからないよ。
D40の例があるんだから。
ファームUPのできるカメラでは対応できるはずですし。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.