掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:D3以上になにを求めるか FOD 2007/09/17(Mon) 23:37 No:52047 ID:xzvfo8SAgxY.c
1.ミラー&シャッターオープンの機械式ロック機構。
電池残量の心配無しにローパスクリーニングができます。

2.EXフォーマット? のD3H?
D3の中心800万画素程度を利用したモデル。
ファインダーはそのサイズに合わせた0.9倍100%で見える物。
ファインダー外のセンサー素子は使用しない。
バッファー容量を強化、一度に撮影できる枚数を12bitRAWで200枚。
DXクロップあり。
EX/DXとも連射スピード秒11枚。Jpeg L/MでCFフルまで撮影化。
実質ファインダー関係と上部カバー類,画素数,バッファー以外D3その物。
製造時、D3では使えないがD3Hでは使える欠損素子を利用し、専用ファインダー
のコスト分にあてコスト増加を抑止。
D3と同じ高感度特性とメカ的信頼性、画角縮小による望遠効果とデータ容量縮小
に伴う連続撮影枚数の増加を目的とした、スポーツ写真向けカメラ。

それがD3だってニコンは言いたいんでしょうが。。。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.