掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:D3以上になにを求めるか ムーミンパパ 50〜54才 2007/09/18(Tue) 22:39 No:52071 ID:xz3GYnWPst1QA
>高画素化版は、やはり高感度に弱いカメラとして出てくるんでしょうかね?

結果としてそうなるでしょう

でも、商業写真では、それほど高感度は必要ないと思います
物録りで自然光ということもありますが、モノブロックや
ジェネを使うのが普通ですし、滝などの風景写真では、感度が低い方がいい
場合もありますし

芸術系の写真だと高感度はありがたいですけど、1200万画素で十分じゃないかなぁ

>>通常は、パソコンで見たり2L程度のプリントですから、600万画素で十分ですが
>
>これって、高画素化(=画素ピッチが小さく)なることによる高感度画質が劣化するのを補うためだと思ってましたが、違う理由ですか。

私の場合、気合いを入れる時と楽しむだけの時とはっきり分かれていますから
普段はファイルが軽い方がありがたいです
たまたまいい写真が撮れて、コンテストに応募する時でも4つ切り程度まで
伸ばせればいいですから

作品として撮る時は、最初から狙って撮りたいです
偶然いい写真になったというのは、できれば避けたいですね

>このあたりの領域になると、手持ちブレが目立つような気がしちゃうんですが問題無いんですかね?

どのくらいの大きさが必要なのか、なにを撮るかでしょうけど
三脚はできるだけ使った方がいいでしょうね

6X8で手持ちでポートレートを撮る人もいますけど、表情狙いの方が
優先するためで、私は、集合写真など絞り込む写真や成人式なんかの写真は、
35mmでも三脚を使いますよ
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.