サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:D3以上になにを求めるか
KNN
2007/09/19(Wed) 22:45 No:52095
Re:Re:Re:D3以上になにを求めるか
KNN
2007/09/19(Wed) 22:45 No:52095
ID:xz2kHgDmb1jyE
>ごんずい様
>
>初めまして。
>
>
>>>これ以上なにを望みますか?
>>
>>ずばり!それはゴミとり装置です。
>>今やゴミとりはデジガンでは必須条件となりつつあり、細部の薀蓄
>>を言う前に肝要なことだと思います。
>
>なるほどなあと思いながらレスします。分野は違いますが製造業なので。
>
>全ての工業製品は設計上及び生産技術上の公差を設定します。砕いて言えば安くするために「ここまでならばらけてもいいよ」ということです。
>
>問題はD3の場合ファインダー視野率100%を謳っています。その上でゴミ取り機構を付けるのは凄く難しいことでコストも喰います。(ここではセンサーぱたぱた、と前提しますが)
>やり方が無いわけでは無いと思いますが、工場出荷価格は2倍3倍でしょうね。
>それでも買いますか? というのは意地が悪い質問ですから、
と、いうところに1DsMK3にはセルフクリーニングセンサーユニットがついているじゃないか。
となっちゃうんですよね。
比較するほうがややこしいか。
D300にごみ取り付きましたが、今後発売の中低級機には標準装備になるのかな?
ひょっとして、『だけ』だったりして。
D200、D100のとき『ごみ取り』はしつこく書きましたから。
D3の開発時に、このクラスで『ごみ取り』と騒がれなかったため
優先度が低くなっちゃっていたりして。
そういえば、D80出る前、D70系で、電子シャッターはやめろ、たてグリ付けろ、
リモートケーブルほしい、ということくらいしか話題にならなかったので
多く言われた事のみ反映となっていくのかなーと思い始めてます。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
と、いうところに1DsMK3にはセルフクリーニングセンサーユニットがついているじゃないか。
となっちゃうんですよね。
比較するほうがややこしいか。
D300にごみ取り付きましたが、今後発売の中低級機には標準装備になるのかな?
ひょっとして、『だけ』だったりして。
D200、D100のとき『ごみ取り』はしつこく書きましたから。
D3の開発時に、このクラスで『ごみ取り』と騒がれなかったため
優先度が低くなっちゃっていたりして。
そういえば、D80出る前、D70系で、電子シャッターはやめろ、たてグリ付けろ、
リモートケーブルほしい、ということくらいしか話題にならなかったので
多く言われた事のみ反映となっていくのかなーと思い始めてます。