掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:D3のバッファー容量 D1xから 2007/09/20(Thu) 19:50 No:52114 ID:xz7d/T1aJ7bfI
>>モータースポーツなどでは、もっと必要な時も有ります。
>この場合銀塩では250コマのような気がしてました。
>昔、案外多かったですよ。
>秒5コマの時代ですけど。

50秒間連射可能と言う事ですよね?
あっ!F3なんかでバックの両側に大きなケースの付いたやつですね。
なんかの記事で見た覚えが有ります。
映画用のフィルムを巻き巻きして使うってやつですよね。

>>せっかく高画質なカメラなので、バッファー容量などでケチらないで欲しいですね。
>>UDMA100なんてCFは未だ発売は当分先のようですし、発売されても高価なので・・・(><)
>
>実は、『カードに依存しないで』というのを書き忘れていました。
>
>カードに依存しないで36コマ。
>高速書き込みのカードでそれ以上になるのは特にいいとか悪いとか言いませんが
>ハイグレードカード基準のバッファ数表示はもうそろそろなしにしてほしい。

同意です。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.