サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:SB-800の焼き付き
Oz
2007/09/25(Tue) 09:03 No:52153
Re:SB-800の焼き付き
Oz
2007/09/25(Tue) 09:03 No:52153
ID:xz5eYeu6fwYmk
M-KEYさん、詳しいご説明ありがとうございます m(_ _)m
> 発光管、反射板など、もろもろの交換で修理代は1万円程度だったと
> 記憶していますが、表面パネルのみの交換ならもっと安いハズです。
> (パネルのみのパーツ代は数百円でした)
具体的にありがとうございます。
修理代は大体1万円くらいかなと想像していましたが、
やはりそうですね。
パネルの部品は安いのでしょうが、こういった修理の
場合は、ほとんどが工賃でしょうから、致し方ないと
思っています。
> 小型化しすぎで熱がこもり易いのが原因だと思います。
そうなんですかねぇ。
確かのこの発光量でこの大きさは、ありがたいですが。
> このパネルがガラス製なら、たしかに焼けないかもしれないけど
> 今度は衝撃や熱変化で割れる心配がでそう。
なるほど、そうなんですねぇ・・・
それに、前面の熱もさることながら、電池(エネループ)
を取り出したときの電池の熱さも、ハンパじゃなかった
ですし、SB-800本体も、かなり暑くなっていました。
いずれにしても、使い方に問題があったようです。
このたびは、焦げ付きまでいきませんでした。
内側が溶けたような状態で、気泡ができていましたが。
> 製造物責任法にかんしては、取説に連続発光の制限を
> 謳っているのでそれほど問題ではないでしょうし、
了解しました。
> 仮に溶けた直後でも火傷するほど熱くはなっていません。
> 発光部を手でふさいでフル発光する方がずっと熱いです。
> (ホクロとかだと煙が出て軽い火傷になります)
そういう風に試した事がないので知りませんでしたが、
ホクロから煙・・・すごいもんですねぇ〜 (^^;
M-KEYさん、わざわざ詳しく書き込んで頂き、ありがとう
ございました。
助かりました。
今日、早速サービスに電話してみたいと思います。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
具体的にありがとうございます。
修理代は大体1万円くらいかなと想像していましたが、
やはりそうですね。
パネルの部品は安いのでしょうが、こういった修理の
場合は、ほとんどが工賃でしょうから、致し方ないと
思っています。
そうなんですかねぇ。
確かのこの発光量でこの大きさは、ありがたいですが。
なるほど、そうなんですねぇ・・・
それに、前面の熱もさることながら、電池(エネループ)
を取り出したときの電池の熱さも、ハンパじゃなかった
ですし、SB-800本体も、かなり暑くなっていました。
いずれにしても、使い方に問題があったようです。
このたびは、焦げ付きまでいきませんでした。
内側が溶けたような状態で、気泡ができていましたが。
了解しました。
そういう風に試した事がないので知りませんでしたが、
ホクロから煙・・・すごいもんですねぇ〜 (^^;
M-KEYさん、わざわざ詳しく書き込んで頂き、ありがとう
ございました。
助かりました。
今日、早速サービスに電話してみたいと思います。