掲示板カメラフォーラム | レンズフォーラム | 初心者用フォーラム | 雑談掲示板 | PhotoBBS | 写真撮影技術 | 商品レビュー | 画像処理・編集ソフト掲示板
並び替えツリー | 新着順 | 画像有り | 詳細表示 | 参考になった順 | 返信が多い順 | カメラ別表示 | スレッド一覧 | 新規タイトル
新規投稿 
Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:R... 9999  2007/09/25(Tue) 23:54 No:52171 ID:xzbNflrxFs.Xw
>>>あれ?同じくらいの値段でしたか。
>>>曖昧な記憶で書いたので間違っていたようです。
>>>申し訳ありません。
>>>
>>間違いではありませんよ。
>>D2Xの発売時メーカー希望小売価格は¥600,000(税別)です。
>>私が購入したヨドバシカメラの価格では、¥498,000(税込)でした(発売と同時に購入)。
>>
>>同じヨドバシカメラでD3の予約価格は¥578,000(税込)ですから、8万円ほど高くなっています。
>
>メーカー希望小売価格というのが最近なくなって
>販売店希望価格って感じになっちゃいまして60万って書いちゃいました。
>ヨドバシカメラの価格ベースですと確かに高くなりますね。
>それからすると私が違っていたようですね。
>
>
>>もっとも、D2XとD3を「同クラス」と言うのはちょっと無理がある気もしないでは
>>ありませんが。
>
>私は、同クラスかなと思います。
>FXになっちゃったので、別なのかもという考えもあるかもしれませんが。

話をチョッと戻しますが。
40Dが正常進化かも知れませんが、購買者の本格派嗜好化をキヤノンは読めなかったと言うか、結果的にニコンのD3/D300の出来に共感する人が多いのは事実ではないでしょうか?
(D3/D300はまだ発売されていませんが、前評判だけはかなり良い)
1D3の在庫薄、40Dの在庫過多(言いすぎか?)などのアンバランスを見ても。

40Dの画素数up,14bitA/D変換,ライブビュー,AF精度強化などを考えると、30Dの正常進化に+αがあって、価格も多少upしても良かったのでは?
ソニーα700のライブビューレスでも、あの価格であることを考えると。
と、思うのですが。
処理  記事No.   パスワード  
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.