サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:D3撮影画像
ぱおとう
2007/10/04(Thu) 23:54 No:52275
Re:D3撮影画像
ぱおとう
2007/10/04(Thu) 23:54 No:52275
ID:229604b1d057978
http://www.photo-cafe.jp/scoop/archives/2007/10/d3_night.html
別のサイトですが、こんな作例もありました。
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDの周辺画質に愕然ですが、
それよりも私が気にいったのは、D3のノイズの質です。
ISO1600・3200・6400とも極めて低ノイズですが、
見えているノイズも、今までのボソボソなノイズではなく、
非常に素性の良いノイズに思えます。
キヤノン機が低ノイズといわれますが、見てみるとカラーノイズは結構目立つと思います。
が、このカラーノイズは(私は)あんまり気にならない、素性の良いノイズに思えていました。
ニコンでもD2HやD2Hsのノイズは、確かにD2Hではノイズ量は多いのですが、
両方ともノイズの素性は良かったように記憶しています。
ようやくニコンのノイズの方向性が良いほうに来たのかな?なんて思えました。
みなさんはいかがでしょうか。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
別のサイトですが、こんな作例もありました。
AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G EDの周辺画質に愕然ですが、
それよりも私が気にいったのは、D3のノイズの質です。
ISO1600・3200・6400とも極めて低ノイズですが、
見えているノイズも、今までのボソボソなノイズではなく、
非常に素性の良いノイズに思えます。
キヤノン機が低ノイズといわれますが、見てみるとカラーノイズは結構目立つと思います。
が、このカラーノイズは(私は)あんまり気にならない、素性の良いノイズに思えていました。
ニコンでもD2HやD2Hsのノイズは、確かにD2Hではノイズ量は多いのですが、
両方ともノイズの素性は良かったように記憶しています。
ようやくニコンのノイズの方向性が良いほうに来たのかな?なんて思えました。
みなさんはいかがでしょうか。