サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:D3撮影画像
ぱおとう
2007/10/05(Fri) 22:54 No:52285
Re:Re:Re:D3撮影画像
ぱおとう
2007/10/05(Fri) 22:54 No:52285
ID:229604b1d057978
>昔からニコンのノイズの出方はフィルムの感じに似てるので
>そんなに気にならなかったんですけどね
D1時代やムーミンパパさんお気に入りのD2Hなどの高感度画像を見ると
確かにフィルム的であったと思います。
ただ私の持っているD200などは、それとは違ったノイズ感に思えます。
フジもS2は前者的だったのですが、S3以降は後者的になってしまったようで、
S2を売ってS3にしたことをある面ではちょっと残念に思っています。
(ボディの感じとかはS3の方が好ましいのですが)
解像感を重視していただきたいと思います。
>D3の高感度特性はすばらしいのですが、実はISO200の画質が
>どうもつややかさが足りてないような気がしています
>ダイナミックレンジが広くなったせいもあると思いますが
>インパクトが足りないというか、なんと表現したらいいか
>無難すぎて面白みがないというか
>D200と同じような感じかな?
>ピクチャースタイルで、好みの画質にできると思うんですけどね
>いい悪いではなく、好き嫌いの話です
>手の届かないぶどうはすっぱい理論かもしれません
>これまで出ている画像は、ベーター機のものだと思うので
>量産機で普通の人が撮ったものを早く見たいです
そうですね、まだ出ていないうちに結論はでないでしょうけど、
少なくとも低感度の方が元データに余裕があるでしょうから、
レタッチ耐性も十分にあるのではないでしょうか。
私みたいなサンデーアマは基本JPGで一発なのでJPG出力データで
判断をしてしまいますが、Rawでバリバリの人には満足なデータを
出力してくれるだろう、してくれるのではないかな、してほしいな、
と思っています。
いやまぁ、買えないんですけどね(笑)。
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
D1時代やムーミンパパさんお気に入りのD2Hなどの高感度画像を見ると
確かにフィルム的であったと思います。
ただ私の持っているD200などは、それとは違ったノイズ感に思えます。
フジもS2は前者的だったのですが、S3以降は後者的になってしまったようで、
S2を売ってS3にしたことをある面ではちょっと残念に思っています。
(ボディの感じとかはS3の方が好ましいのですが)
解像感を重視していただきたいと思います。
そうですね、まだ出ていないうちに結論はでないでしょうけど、
少なくとも低感度の方が元データに余裕があるでしょうから、
レタッチ耐性も十分にあるのではないでしょうか。
私みたいなサンデーアマは基本JPGで一発なのでJPG出力データで
判断をしてしまいますが、Rawでバリバリの人には満足なデータを
出力してくれるだろう、してくれるのではないかな、してほしいな、
と思っています。
いやまぁ、買えないんですけどね(笑)。