サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:風景写真でのRAWとJPEGについて
アッキー
2007/10/09(Tue) 09:44 No:52313
Re:Re:風景写真でのRAWとJPEGについて
アッキー
2007/10/09(Tue) 09:44 No:52313
ID:3cf98c4f17f99a4
>D200はカメラ設定が標準だと、シャープネスは弱いですよね
>特に緑色部分は、ほんとにぼんやりしてますね
ムーミンパパさん
早速のレスありがとうございます。
またシャープのコメントありがとうございます。
私の表現がまずかったのかも知れませんが、カメラの標準設定というより
RAWでは、十分シャープに感じた画像もJPEG(最高画質)に変換すると
ボンヤリしてしまうのに悩んでます。
ようやくRAWで色補正が完了し、JPEGに変換したらまたボヤけてしまい
再度シャープ加工が必要だと感じてしまいました。
むろんRAWの方が画質がいいのは知っていますが。
上記のようなことを感じた方はいらっしゃいますか?
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
早速のレスありがとうございます。
またシャープのコメントありがとうございます。
私の表現がまずかったのかも知れませんが、カメラの標準設定というより
RAWでは、十分シャープに感じた画像もJPEG(最高画質)に変換すると
ボンヤリしてしまうのに悩んでます。
ようやくRAWで色補正が完了し、JPEGに変換したらまたボヤけてしまい
再度シャープ加工が必要だと感じてしまいました。
むろんRAWの方が画質がいいのは知っていますが。
上記のようなことを感じた方はいらっしゃいますか?