サイトマップ
|
ユーザー登録
|
ログイン
|
ヘルプ
|
ニコン デジタルカメラ
カメラフォーラム
レンズフォーラム
初心者用フォーラム
雑談掲示板
PhotoBBS
写真撮影技術
商品レビュー
画像処理・編集ソフト掲示板
Nikon Digital.Net
ニコン 一眼レフカメラ専用 カメラフォーラム
掲示板
:
カメラフォーラム
|
レンズフォーラム
|
初心者用フォーラム
|
雑談掲示板
|
PhotoBBS
|
写真撮影技術
|
商品レビュー
|
画像処理・編集ソフト掲示板
並び替え
:
ツリー
|
新着順
|
画像有り
|
詳細表示
|
参考になった順
|
返信が多い順
|
カメラ別表示
|
スレッド一覧
|
新規タイトル
新規投稿
Re:Re:Re:風景写真でのRAWとJPEGについて
ムーミンパパ
2007/10/09(Tue) 11:45 No:52316
Re:Re:Re:風景写真でのRAWとJPEGについて
ムーミンパパ
2007/10/09(Tue) 11:45 No:52316
ID:af278a57629fd88
>RAWでは、十分シャープに感じた画像もJPEG(最高画質)に変換すると
>ボンヤリしてしまうのに悩んでます。
うーん、シビアに比較すればそうなるのは分かりますが
ぱっと見た目で判断がつくほどではないと思いますけどねぇ
私は、気合いの入ったプリントをする時はTIFF8ビットで持ち込みます
差は、はっきり言って分かりませんが気分の問題です
可能性としては、フォトショップでのJPG変換で、シャープネスが反映されない
ということがあるのかもしれませんね
考えにくいことですけど
ちなみにD200のRAWはCS2以降しか扱えなかったはずですが
それとも、別の現像ソフトを使用していて、カラープロファイルが
あっていないとか・・・
すみません、よくわかりません
参考になった
違反連絡
返信
処理
修正
削除
ロック
ロック解除
記事No.
パスワード
Copyright (C) Nikon Digital.Net. All rights reserved.
うーん、シビアに比較すればそうなるのは分かりますが
ぱっと見た目で判断がつくほどではないと思いますけどねぇ
私は、気合いの入ったプリントをする時はTIFF8ビットで持ち込みます
差は、はっきり言って分かりませんが気分の問題です
可能性としては、フォトショップでのJPG変換で、シャープネスが反映されない
ということがあるのかもしれませんね
考えにくいことですけど
ちなみにD200のRAWはCS2以降しか扱えなかったはずですが
それとも、別の現像ソフトを使用していて、カラープロファイルが
あっていないとか・・・
すみません、よくわかりません